御報告
急遽決定しました事を御報告致します。
長年御愛好の程有難う御座いました。健康上の問題が如何ともし難い状態で、「藤原医院」は、令和5年5月25日木曜日御前診を持ちまして「閉院」致します。
直ちに精密検査と長期療養を主治医から課せられており、当地での再開は御座いません。
努力すればするだけ、きちんと診察をすればするだけ、私の思いとは逆の「誹謗中傷」に悩まされ続けた13年間でした。一部強い関係性を築けました患者さん方も随分居られました。が、その中にでも「何でも藤原に持ち込めば解決してくれる。」という「診察以外・受診者以外」の相談事や解決し難い話題を予約制であるにも拘らず、自分都合で1時間以上付き合わされる事も毎日のようにあり、「この患者は‘何でも相談に乗りますよ’というリップサービスの解釈を間違っている。」といった履き違いが横行して難渋して居りました。
その為次の予約患者さんからの非難が付き物でした。当然来院されなくなる方や診察無しで帰られる方は多かったです。こういった事が原因で2年前に遂に「ストレス性狭心症」で「冠動脈にステント1本」留置しましたが、病状進行で「不安定狭心症」に進展し、「突然死頻度の危険が高い」となり、遂に仕事自体を中止する事でのみ、「生き延びる」事が保証される状態に至りました。頑張らない事が今後の私の「仕事」です。これまでの「身を粉にして努力する」事で精神の安定を維持してきた事が通用しなくなり、断念せざるを得ない事に成りました。関係者一同と度々話し合いましたが、同地での診療がストレス原因なので辞めるしか無いという結論に至りました。
今後眼科・耳鼻咽喉科・アレルギー科・皮膚科・内科に紹介状が必要な患者様は1週間程余裕をみて、作成を希望する旨予約為さって下さい。これまでの様に、当日発行要求される事こそ、当院を辞めるストレスそのものです。
御理解下さい。取り敢えず御報告まで。
緑内障・白内障・黄斑変性症から風邪・花粉症・ぜんそくまで、兵庫県川西市の眼科・アレルギー科藤原医院へ!
この投稿へのトラックバック
トラックバックはありません。