早期治療が一番好ましい
今年も半分が過ぎ様としています。新型コロナ・ウィルス感染以外に、小児のRSウィルス感染が今年今頃になって増えています。今後増加には至らないと思いますが、要注意です。 本来冬場に「発熱・咳」で小児科をにぎわせる疾患ですが、 […]
「新型コロナ・ワクチン」の接種
この2年程明けても暮れても「新型コロナ・ウィルス」ばかりで、辟易して居りました。警戒解除であろうとなかろうと、今後も毎日個人での予防対策の継続が為されない限り、完全終息は程遠いと思います。 ようやく「反ワクチン活動」で […]
医療解説動画 – 視力進行を食い止めるためのメガネについて –
第12回目の動画テーマは、『視力進行を食い止めるためのメガネについて』です。
コロナ禍でも出来ることを考える
二回新型コロナ・ウィルスの予防接種を終えられた方からの、白内障手術紹介が徐々に増えて居ります。いよいよ平常に戻りつつあると感じます。 通常は高齢者であるので白内障が生じるのであって、だからこそこのコロナ禍では、白内障手術 […]
新型コロナ・ウィルスの予防接種(ワクチン接種)
高齢者の新型コロナ・ウィルスの予防接種(ワクチン接種)に関する質問が、当院の患者様方から尋ねられます。当院での治療内容に於いては、既に可否についてお伝えして居りますが、他院他施設受診の場合は主治医に直接お尋ね下さい。それ […]
医療解説動画 – 眼底検査を眼科で必ず行う理由 –
第11回目の動画テーマは、『眼底検査を眼科で必ず行う理由』です。
診療時間一部変更のお知らせ
誠に勝手ながら、下記の休診日の変更をさせていただきます。 ご迷惑をおかけいたします。 何卒ご了承ください。 夏季休診のお知らせ 2021年8月8日(日・祝)から15日(日)は休診。 8月7日(土)と8月16 […]
「耳鳴り」を中心とした症状
とうとう完全な梅雨に入り、例年通り自律神経障害の患者さんが集結して居ります。特に本年は「耳鳴り」を中心とした「めまい・片頭痛・難聴」の組み合わせが多い様です。 メニエール病(めまい・耳鳴り・難聴)が確定する患者さんは多く […]