大変混乱して居ります!
月初からの降雨と気温変動の影響は全く鎮静化しません。むしろ複数の医院へ通われて、成れの果てで当院に来院される患者様方が、今年も増えて居ります。耳鼻咽喉科や眼科の領域では対応しきれない複雑化した主訴と経過で大変混乱して居り […]
正義は相対的価値。もっと正しい学問を致しませんか。
先週のブログに関しての御質問が御座いまして、「医者ならば何とかして、白内障程度、手術できる施設を探してやれよ。」とわざわざ当院の窓口に遣って来て喚く輩が居りました。このヒトは全く通院せず、数年白内障を放置した上、いきなり […]
実現不可な条件の場合、診察自体を辞退します。
先月から白内障手術の依頼が増えて居りまして、それぞれの患者様に対応して適切な施設に紹介して居ります。 先ず、当院では全ての手術を辞めて居ります。手術の為の「清潔」を十二分に確保出来ないと判断して、眼科レーザーも導入し […]
患者にも治療参画の義務がある
年々気圧変動性障害の患者様が増えて居り、心療内科通院中の患者さんも増えて居ります。処方すべき薬剤に注意しないといけませんので大変苦労します。 自律神経系障害の改善は、「患者本人の社会との関わり方や本人自身の心の持ち様の […]