26

自律神経失調症の症状

 先週の地震から1週間経ちましたが、自律神経失調関連の症状を訴える患者さんが多々来られます。「地震後の目まい・耳鳴りが止まらない」という主訴が殆どです。  患者さんの問診で通院歴を見ますと「心療内科・婦人科」での通院が多 […]
19

過保護な自由の行く末・・

眼科診察に於いて、眼瞼周囲の障害に関する受診者が増えています。若年者から高齢者まで様々ですが、アイメイクに関する問題は目立ちます。  既に日本でもアイメイクに関する女性の関心は年齢を問いません。しかし眼瞼アレルギーやモノ […]
12

自分を治すための問診票

 梅雨になり、昨年以上に「自律神経障害」の症例が毎日受診されます。大半が他科の受診、耳鼻咽喉科を複数カ所受診してからの診察依頼です。  例年梅雨時と晩秋に気候変動性障害から生じる「めまい・耳鳴り、喘息系の咳、じんましん、 […]
05

視力矯正不全の現実

 前回、学校の視力測定後の「視力矯正不全についての検査依頼用紙」について御報告致しましたが、更に考えるべき問題が御座いますので今回もこの話題で展開致します。  小児の視力矯正不全に関して、問題がある場合は保護者と相談の後 […]