老人性難聴 加齢による聴力低下で、個人差が大きいです。両側の難聴で、特に高音障害(高周波数域の認識低下)で、むしろ低音域は比較的保たれている事が多いです。治療法は無いので、補聴器を勧める事が第一です。 監修:藤原医院 院長:藤原憲治