アレルゲン検査

先日アレルゲン検査をされた患者さんの結果が返ってきました。

 

1か月前に子犬を飼ってから急にアトピー性皮膚炎と喘息、

アレルギー性結膜炎で来院されました。

治療は則反応し経過良好。

 

ところが、本来「犬アレルギー」を想定していたのが、

飼っていない「猫アレルギー」に強く反応していました。

患者さんに電話で結果を先ず報告しましたが、

「どうしてでしょう。」と本人も合点がゆかずという口ぶりでした。

 

猫との接触の経験が無いので、今回問題に成りませんが、

アレルゲンはなかなか予想通りに特定できない事があり、

患者さんの失望を招く事があります。

緑内障・白内障・黄斑変性症から風邪・花粉症・ぜんそくまで、兵庫県川西市の眼科・アレルギー科藤原医院へ!

この投稿へのコメント

コメントはありません。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

この投稿へのトラックバック

トラックバックはありません。

トラックバック URL