事前予約のお願い

連休明けの寒暖差が自律神経障害に拍車を掛けて居ります。先週もあらゆる症状の掛け合わせを訴えて来院されています。

 久しぶりです、先週末の金曜日には、当院のあるフロアー、及び1階から4階までの各店舗の営業時間一杯の午後8時まで患者さんが絶えませんでした。本日も午後診がギリギリ一杯詰っています。本日の午前診も、問診で異常な時間を取られましたので、診察した人数は僅かでした。しかも本日だけでも当院では判断が付かないと考え、早々に大学病院、へ紹介状を出した症例が4例以上発生して居ります。ほぼ毎日この様な状況が今年は続いて居ります。

 予約無しでいきなり窓口に来られて、あろうことか「わざわざ来たのに診れないとか、予約で一杯だとかふざけるな。」と罵声を浴びる事が最近稀に出ますが、早々に解決しています。私が、「この状況であんたまで診れない。皆さん当院のルールを遵守され、じっと1時間から2時間待たれていても、喚かれない。恥ずかしいとは思わんか。余所で診て貰え、俺は受付ん。」と大声で拒否しています。その患者や保護者の音量を遥かに超えて響き渡るような声で私が怒りますので、大抵はすごすごと帰ります。今回はこの程度で終わらせて頂きます。くれぐれも事前予約を御願します。

緑内障・白内障・黄斑変性症から風邪・花粉症・ぜんそくまで、兵庫県川西市の眼科・アレルギー科藤原医院へ!

この投稿へのトラックバック

トラックバックはありません。

トラックバック URL