「予防対策」と「基本的健康維持」
今年のインフルエンザはいち早く対応すべき状態です。一昨日の日曜日に「前日小児科に行ったが、医者から‘風邪でしょう’と適当に薬を出された。今朝から激しい喉の痛みと咳、発熱があり、なんとか診て欲しい。」と顧客さんのお孫さん二人が来院。調べますと「インフルエンザA型」でした。
どうもインフルエンザ予防接種の備蓄が極めて少ない様で、各医療機関でも直ぐには予防接種が出来ない状態の様です。当院でも直ぐに抗インフルエンザ薬を投与し、翌日(昨日)には改善しています。しかし可能であれば予防接種を受ける事を勧めます。予防接種は何度も申しますが、「かからなくする」医療では無く、「かかった場合、重症化を防ぐ」医療です。予防医療ですから治療ではありません、そのため保険適応ではなく自費診療です。手洗い・ウガイは基本中の基本ですが、毎日通年で行うべき大切な予防法です。是非皆さん履行為さって下さい。
毎年ウィルス・細菌の感染に振り回される今日この頃、対策は「予防対策」と「基本的健康維持」でしかありません。
緑内障・白内障・黄斑変性症から風邪・花粉症・ぜんそくまで、兵庫県川西市の眼科・アレルギー科藤原医院へ!
この投稿へのトラックバック
トラックバックはありません。