予防接種
私も来週同級生の内科主治医を受診しますが、「インフルエンザ」予防接種を致します。
当院は「発熱外来禁」ですから、予防接種は行って居りません。
考え方は様々ですが、例年予防接種を受けて居られる方は、今年も行われる事が
宜しいと思います。自費ですから負担は馬鹿に出来ませんが、自己投資と
考えれば安いものです。逆に例年されていない方は、ご自身でご判断下さい。
私は何らご返答しませんし、返答は控えております。自費診療は自己判断ですから。
LASIKや美容整形と同じです。ただ一言、日本という国家は不可思議な国家です。
自費診療による様々な事後障害を国費で面倒見てくれるのです。本来後日の
障害は自費で対処するべきではないのかと、私は考えています。予防接種による
アレルギーも自己責任、予防接種をしないで酷いインフルエンザで絶命しても
自己責任です。自分でご判断下さい。
よく私に「どうすると良いのですか。」と尋ねて来られる患者さんが居られますが、
「自費診療は当院では行って居りませんし、予防接種は実施して居りません。
もしご相談されるならば、予防接種を実施されている施設でご相談下さい。」と
ご返答しております。
緑内障・白内障・黄斑変性症から風邪・花粉症・ぜんそくまで、兵庫県川西市の眼科・アレルギー科藤原医院へ!
この投稿へのトラックバック
トラックバックはありません。